科学の疑問に
博士がお答え!
科学って難しい。文系出身だから分からない。
そんな方にも分かりやすい科学を中部科学機器のTJ博士がお伝えします。一緒に科学を学びましょう!
記事一覧
-
胞子で増殖をするカビ カビと聞くと不潔なイメージがあると思います。カビは、胞子で増殖を行います。胞子は、空中を漂っており…
-
レトロウィルスはRNAを遺伝子物質として持つウィルス レトロウィルスとは名称の頭に“レトロ”とあるようにウィルスの世界で…
-
2024年2月26日に掲載しました ”枯草菌とは(前編) モデル生物??” の後編です。 火星でも生存可能な生物である枯…
-
枯れた草にいる菌 枯草菌と漢字を見ると“草を枯らす菌”だとイメージされる事が多くありますが、そうではなく“枯れた草にいる…
-
ジェネリック医薬品とは? 先発品の特許が切れた有効成分を含む医薬品が、ジェネリック医薬品です。皆様のイメージは、同じ成分…
-
界面活性剤とは。 私たちは、日々“界面活性剤”に囲まれて生活を送っています。界面活性剤は、食器用洗剤や洗濯用洗剤やシャン…
-
発酵と腐敗の違い 発酵と腐敗の違いは、メカニズム的にはありません。 では何が違うのでしょうか? 個人の主観 …
-
細菌とウィルスは小さな生き物 細菌とウィルスの違いについて、皆様も目に見えないくらい小さな生き物という認識で両者の違いに…
-
メタボロームってなに?? メタボロームとは、代謝物(メタボライト:metabolite)の一斉測定を行い、試料中に含まれ…
-
バイオテクノロジーってなに? バイオテクノロジーと聞くと遠い存在のように感じられる人もいるかもしれませんが、簡単に言いま…
-
定性・同定・定量ってなに? 成分分析の方法の違いによって、定性・同定・定量という言葉の使い分けがあります。なぜ定性・同定…
-
抗原と抗体とは何なのでしょうか? 一言で説明すると抗原とは体にとって異物です。そして、抗体とは、その異物を無毒化や排出す…
-
細胞とは、生物の最小単位 細胞は、生命の基本単位であり、長い時間の中で生命の進化に伴い、その形態や機能を変えてきています…
-
TJ博士の相談室を開設しました。身近な科学を中部科学機器のTJ博士が、疑問にお答えしていきます。科学が苦手な方にも、生物大…